石 の 百 年 館
館 内
2023.10.29撮影・情報

入ってすぐに受付が在りますが、無料です
また、その横にお土産が並んでいます

館内はそれ程広くはありません






入って左(駅側)から栃木方面に周り下の案内から
受付裏側に周り戻る感じです




江戸城(元皇居)の石垣にも使われた石です
真鶴産ですね

江戸城城築時にはこれらを全て手作業でやっていたので
真鶴(新小松石 真鶴半島『我が家は本小松石の墓石 湯河原』)
と書いてありますが伊東には石当時の名残の石が在ります



これらの工具の後は入り口奥の
受付裏側になります












⇩我が家所蔵のお土産水晶です⇩

自分としては掘り出し物と思っております
金額はお察しください
