三峰神社へようこそ
〒369₋1902 埼玉県秩父市三峰298₋1
2024,1.25撮影分・情報
先ずは入り口となる駐車場へ

〒369₋1902 埼玉県秩父市三峰8‐2
昔は大輪ロープウェイがありましたが、現在の普通のアプローチはこちらのみになります
登山アプローチなら各登山道入り口から向かえます

この日は障害者割引は普通車260円でした。今後値上がりするでしょう。

左側入口
登って
左・右

右側入口



三峰神社の名の由来
「三つの峰が高く聳えるのを称え三峰という呼称が生まれて、命(ミコト)がお祀りした宮を三峰宮(景行天皇)」と伝わるのが三峰神社の名の由来です。
神社はおだやかな地形の所にありますが、妙法ヶ岳、白岩山、雲取山は高く聳えています。山頂付近には硬い岩石(チャート)が見られます。三峰の地形は地層の形成された時代や岩石の違いが色濃く反映しています。
秩父の地層は西へ続き、山容の似た熊野地方にも同じ名前の山がみられ、信仰の世界でもつながりがあります。 ミコト=ヤマトタケルノミコト 案内板参照
駐車場内バス停

