奥宮から左に階段を降ります
2023.6.10撮影・情報









中々障害物の多い階段です

スロープは無く車椅子や足の不自由な方は
他のルートをお問い合わせください
裏側の駐車場から入り御手洗池周辺を探索したのちに大鳥居横から
サイドアプローチして要石へ向かわれるのがよろしいかも?



現在地は違います 見取り図です










松尾芭蕉こちらでは色々御詠みになってますね?






御手洗池正面から左周りでの順路です

売店横の裏側になります




古(イニシエ)の山水や湧き水の運び方ですね
塩ビ管などの方が耐久性はありますがこれも景観を保つワビサビです

観光客に観られる事の少ない陽陰のの景色ですが自分は『ここにこそ風流』がんじます











これらは御手洗池左奥鳥居側になります


裏側駐車場方面

御手洗池奥の鳥居ですこの先にも駐車場があります

赤左が御手洗池で緑のマーカー部分が階段になっています
